校訓

「 和 」はやわらぐ、のどか、仲良くする、意見を聞きながら調和を図る

【校訓の由来】
 平成10年度に創立50周年を迎え、これを機に校歌の中より学校の姿を象徴する「和」「希望」「自立」の三語を選び、平成10年11月8日に制定しました。

「希望」は思いを育て未来に期待する

「自立」は将来自己実現するために強くひとりだちする

 等の意味を表しています

              しゅわっきー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 3(月) 豆まき(幼稚部)